トピックス

【2021年版6大RPA対応】RPAをオンラインで学習して資格を取るには?

【2021年版6大RPA対応】RPAをオンラインで学習して資格を取るには?

ロボティック・プロセス・オートメーション (Robotic Process Automation : RPA)は、エンジニアでなくても業務の自動化を簡単に行えるということで人気を博している。元々理系でもエンジニアでもなく、人事や業務改革などの仕事をしていたが、その後RPAの勉強をしていまはRP...

AI-OCRの歴史と2021年のトレンド

AI-OCRの歴史と2021年のトレンド

2020年は、新型コロナの影響もあり、紙の書類をデジタル化するOCR (Optical Character Recognition:光学式文字認識)の需要が爆発的に増えた年であった。実は新型コロナの影響が出始める前の2020年3月頭にミック経済研究所より発表されたOCR市場の予想※では、すでに...

2020年下半期 RPA業界の主なニュースまとめ

2020年下半期 RPA業界の主なニュースまとめ

2020年下半期は、新型コロナ感染症の企業への影響が続くものの、Gartnerなどの米国や日本の調査会社が「RPAが幻滅期の底を抜けて普及期に入った」ことを宣言し、RPAへの投資も活発であることを伺わせた。この記事では2020年下半期のRPA業界の概況と、主要RPAベンダー6社 (WinAct...

識者に聞く、100社近くの事例から見えてきたAI-OCR導入に関する成功と失敗

識者に聞く、100社近くの事例から見えてきたAI-OCR導入に関する成功と失敗

AI-OCRのプロジェクトは一般的に、まず概念検証(PoC)を行い、業務への適合性を確認した上で本格導入へと至るケースが多い。そんなPoCを100社近く行ってきたのが、オートメーション・エニウェア・ジャパンのセールスエンジニア佐野千紘氏だ。多くの企業の成功と失敗を見てきた佐野氏に、AI-OCR...

【講演レポート】最新BI、DWHのトレンドとデータ活用に向けたRPAとの親和性について

【講演レポート】最新BI、DWHのトレンドとデータ活用に向けたRPAとの親和性について

東京の新宿に本社を構え、データとデータ技術を活用してデジタルトランスフォーメーションの支援・推進をしていくITソリューションカンパニーであるINSIGHT LAB株式会社は、10月15日に行われたオンラインイベントリレー2020 Autumnウェビナーで、RPA、BI、DWHの最新動向と、BI...

清水建設が「Automation Anywhere Enterprise A2019」と 「RPA運用支援クラウドサービス」を導入して全社展開へ

清水建設が「Automation Anywhere Enterprise A2019」と 「RPA運用支援クラウドサービス」を導入して全社展開へ

日立ソリューションズとオートメーション・エニウェア・ジャパンは22日、大手総合建設会社の清水建設に「RPA運用支援クラウドサービス」とサーバー型RPA製品「Automation Anywhere Enterprise A2019」を導入し、11月4日から全社でRPAを活用するシステムを稼働した...

【講演レポート】RPA導入の事前準備!RPA導入成功のカギを握るペーパレスサービスとは

【講演レポート】RPA導入の事前準備!RPA導入成功のカギを握るペーパレスサービスとは

東京のレインボーブリッジ近くに本社を構えるテクバン株式会社は、10月13日に行われたオンラインイベントリレー2020 Autumnウェビナーで、サイボウズ、インフォマート、オートメーション・エニウェア・ジャパンと共に、ペーパーレスをすぐに確実に実現して自動化を行う方法と事例について解説した。<...

「簡単なRPAツール」の意味には2種類ある

「簡単なRPAツール」の意味には2種類ある

RPAの導入によって、自動化したいスキマ業務を簡単に自動化するためには、RPAツールが現場ユーザーにも使いやすい簡単なツールである必要がある。しかし、「簡単な」RPAツールという意味がしばしば誤解されており、RPAツールを導入して利用を開始したものの、本来やりたかった業務が自動化できないでいる...