新型コロナウィルスの影響で注目されるようになった企業におけるDX。
DXの実現に向け、RPAが担う役割とは何か?ソフトバンクでの「Automation Anywhere」を活用したDX事例をもとに徹底解説いたします。参加企業さま向けの特典もご用意しておりますので、ぜひご参加ください。
【アジェンダ】
<第一部>
-
コロナ時代の課題に対する、ソフトバンクのDX戦略
-
企業のDXに向けて、RPAができる役割
-
ソフトバンクによる、RPAを活用したDX事例
-
ソフトバンクが提供する価値について
<第二部>
-
Automation Anywhereのご紹介
-
A2019の紹介
-
コロナ禍における事例
<第三部>
-
RPA導入をサポートするオプションサービス
-
キャンペーン・POCサービス・ハンズオンウェビナーのご紹介
スピーカー

石原 健吾
ソフトバンク株式会社
法人事業統括 法人プロダクト&事業戦略本部
デジタルオートメーション事業第1統括部 RPA営業支援部 部長

米田 真一
オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社
パートナーマーケティング シニアマネージャー

奥田 康二
ソフトバンク株式会社
法人事業統括 法人プロダクト&事業戦略本部
デジタルオートメーション事業第1統括部
RPA技術支援部 サービス開発課
【参加費】無料
【主催】ソフトバンク株式会社
【共催】オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社
【参加企業さま向け特典】
- 「Automation Anywhere Enterprise A2019」のPOCライセンスを2ヵ月間無償提供!
- プレミアムサポート1ヵ月コース×2ヵ月(通常100,000円)を無償提供!
日程
2020年9月1日(火) 14:00-15:00